インプラント20年900本の実績を支える物
インプラント20年900本の実績を支える物
当インプラントセンターでは、一人ひとりの患者様に対して、インプラントのスペシャリストである歯科医と衛生士がより精度の高い治療をめざして連携して治療を行っています。
そのインプラントの技術力は日々の経験、勉強、スタッフ同士の切磋琢磨から培われます。
歯科医師自身が各種学会や、セミナーへの参加を積極的におこない、歯科医同士の技術交流をすることで、インプラント専門医でありつづけるための努力を継続しています。そして、当インプラントセンターの医師と衛生士は、さらにチームワークによって相乗効果を生み出し、より安心で安全な治療を求めて努力をしています。
これら日々の努力がインプラント20年総計900本の実績を支えています。
インプラント手術は宇田川宏孝が全て執刀いたします
インプラント手術はスマイルプラス宇田川歯科医院理事長の宇田川宏孝が全て執刀いたします。
チタンが骨と結合する事を発見し、現在のインプラントの基礎を作り上げたブローネマルク教授のオペ室では手術前に患者様のお口の中を徹底的に衛生士さんがクリーニングする。
なぜか?それはお口の中を1つの手術場と考えた場合にそこに歯周病菌や虫歯菌などの雑菌が多かったらそこで高等な手術が出来るとは考えにくい。
そしてそれはひいてはお口の中のバイ菌を減らして手術をする事により、その後に起こる感染が、感染予防に、かなり効果がある事がわかっていてそれはひいては感染を予防する為の抗生剤などを服用する量を減らす事が出来る。
つまり患者様にとって一番優しい方法、一番本当にまともな考え方なのです。
しかしこのような事をしっかり行っている歯科医院はほとんどありません。またインプラントの専門医でもほとんどいません。
なぜなら、ほとんどの先生がインプラントを手術の事しか考えていないのでそこまで余裕が無いのです。
当院理事長はインプラントは歯科医療の総合的な物と考えているので歯周病的検知から、外科的検知、そして最終的には噛み合わせや歯を作る、補綴学の検知までも全てを診ている。以上のことから、当院のインプラントの成功率はほぼ100%と世界でもトップレベルなのです。
当院のインプラントオペの特徴
☆全てのインプラントオペは当院理事長宇田川宏孝先生が執刀しております
☆手術前に全患者様のお口を国家資格を持った衛生士が徹底的に綺麗にします
☆充実した保証内容アフターフォローも万全
☆安心・安全な施設
☆インプラントセーフティーマーク認定歯科医療施設
錦糸町歯科インプラントセンター
医療法人社団スマイルプラス 宇田川歯科医院院長
宇田川宏孝 » プロフィール